のだめカンタービレ(1)
2004年8月7日 読書
ISBN:4063259684 コミック 二ノ宮 知子 講談社 2002/01 ¥410
昼過ぎまで寝てぼーっとした頭で彗星参加。
くそまずいので即落ち。
急に読みなおしたい本があったので、BookOFFへ。
トム・クランシーのジャック・ライアン物と
パトリシア・コーンウェルの検死官シリーズ。
メジャーなのだけあって100円のコーナーのほうで全部そろった。
ついでに気になってた、のだめカンタービレも購入。
家に帰ってゴロゴロしながら読書。
一日中ゴロゴロ。
至福。
TC?
そんなことよりのだめカンタービレ読めって
上位が彗星だったなんて。・゜・(ノД`)
のだめカンタービレってなに・・・・。名前なの?ハーフ?
↑の画像の奴。
面白いから読め
トムクランシーとコーンウェルは昔読んだな
のだめって本当に面白いのかよ
これって漫画?
いが日記のjpg、濃すぎです。
内容より面子がな。
雑魚とか。雑魚とか。
二巻まで読んだ。
結構面白いね。
そして
長いね・・・9巻まで売ってたよ・・・
新宿行った時に紀伊国屋足を伸ばして見た
アンジ日記の本が気になったけど本の名前わからなくなったので外に出てお乳に電話してわざわざ聞いてもう一度行った
置いてなかった
ばかーん
昼過ぎまで寝てぼーっとした頭で彗星参加。
くそまずいので即落ち。
急に読みなおしたい本があったので、BookOFFへ。
トム・クランシーのジャック・ライアン物と
パトリシア・コーンウェルの検死官シリーズ。
メジャーなのだけあって100円のコーナーのほうで全部そろった。
ついでに気になってた、のだめカンタービレも購入。
家に帰ってゴロゴロしながら読書。
一日中ゴロゴロ。
至福。
TC?
そんなことよりのだめカンタービレ読めって
上位が彗星だったなんて。・゜・(ノД`)
のだめカンタービレってなに・・・・。名前なの?ハーフ?
↑の画像の奴。
面白いから読め
トムクランシーとコーンウェルは昔読んだな
のだめって本当に面白いのかよ
これって漫画?
いが日記のjpg、濃すぎです。
内容より面子がな。
雑魚とか。雑魚とか。
二巻まで読んだ。
結構面白いね。
そして
長いね・・・9巻まで売ってたよ・・・
新宿行った時に紀伊国屋足を伸ばして見た
アンジ日記の本が気になったけど本の名前わからなくなったので外に出てお乳に電話してわざわざ聞いてもう一度行った
置いてなかった
ばかーん
これ気になって、買ってみたんだけどな。
10冊以上でてるシリーズ物の新しいやつなのな。
おかげで全部買うはめになった。
金返せ
アンジ君の好きな篠田先生のですね。
がんばって読んで下さい。
↑いや、それは篠田真由美じゃなくて篠田節子だ
OH!
( 」´0`)」金かえせー
私も金返せ運動に参加します(`・ω・´)ゝ
↓埋まってないので埋めてください。
10冊以上でてるシリーズ物の新しいやつなのな。
おかげで全部買うはめになった。
金返せ
アンジ君の好きな篠田先生のですね。
がんばって読んで下さい。
↑いや、それは篠田真由美じゃなくて篠田節子だ
OH!
( 」´0`)」金かえせー
私も金返せ運動に参加します(`・ω・´)ゝ
↓埋まってないので埋めてください。
最近、いいなぁと思った表紙。帯が邪魔ですね。
アンジさんへ。
何気に相互リンク増えてるのでたまには何か書きなさいよー。
最近暑いので夏ぽい感じが好まれるかもよ。
ー爽やかトーク開始しましたー
夜寝てたら、みみたぶにちくっという痛みがきて目を覚ましました。
横を見たらゴキブリが走って逃げて行きました。
俺の耳食おうとしたらしい。
やだやだ
ごきぶりとか夏っぽくない?とかおもって書いた
苦情は受け付けません。
ー爽やかトーク終了しましたー
アンジさんへ。
何気に相互リンク増えてるのでたまには何か書きなさいよー。
最近暑いので夏ぽい感じが好まれるかもよ。
ー爽やかトーク開始しましたー
夜寝てたら、みみたぶにちくっという痛みがきて目を覚ましました。
横を見たらゴキブリが走って逃げて行きました。
俺の耳食おうとしたらしい。
やだやだ
ごきぶりとか夏っぽくない?とかおもって書いた
苦情は受け付けません。
ー爽やかトーク終了しましたー
読んだ事ある本なんだけどまた読みたくなったので購入。
家に帰ったら同じ本2冊あったのでこれで3冊目。
そう言う事、良くあるよね?
あるある
でもよくはないかもー
この作者と中島らもが前よくゴッチャになってた。
この人の本は読んだ事ないー。
中島らもは「ガダラの豚」って本が転がってるけどまだ読んでない。
ガダラの豚って漫画版読んだ事ある。
びみょー
原田宗典はエッセイも面白いよ
3月29日のbibiさんの日記さー
あの短い一行に
なんかすごい気持ちが伝わってくるわー
うっかりこにゃろーっていうやつ
意味はわかんないけどさー
家に帰ったら同じ本2冊あったのでこれで3冊目。
そう言う事、良くあるよね?
あるある
でもよくはないかもー
この作者と中島らもが前よくゴッチャになってた。
この人の本は読んだ事ないー。
中島らもは「ガダラの豚」って本が転がってるけどまだ読んでない。
ガダラの豚って漫画版読んだ事ある。
びみょー
原田宗典はエッセイも面白いよ
3月29日のbibiさんの日記さー
あの短い一行に
なんかすごい気持ちが伝わってくるわー
うっかりこにゃろーっていうやつ
意味はわかんないけどさー
これ読まれた方いらっしゃいませんか?
官能小説らしいですが作家陣が豪華です。
普段この手の内容を書かない人が書いている!というのか売りらしいです。
桐野夏生
京極夏彦
我孫子武丸
他
多分「官能小説」と銘打ってそんなにヘビーな内容じゃないんじゃないかと絵理さんはニラんでいます。
というわけで
アンジ様感想おねがいします。
官能小説らしいですが作家陣が豪華です。
普段この手の内容を書かない人が書いている!というのか売りらしいです。
桐野夏生
京極夏彦
我孫子武丸
他
多分「官能小説」と銘打ってそんなにヘビーな内容じゃないんじゃないかと絵理さんはニラんでいます。
というわけで
アンジ様感想おねがいします。
アンジ先生から読まなきゃ、犬食っちまうぞとか脅されたので
慌てて買いに行きました。
文庫の癖に990円もしやがりましたが
アンジ先生が怖いので我慢して買いました。
電車の中で読んでたら3駅ぐらい乗り過ごしましたが
早く読まないとアンジ先生が怖いので、読みつづけました。
乗りなおした電車で再び乗り過ごしました。
すんごい時間に遅れました。
今、文庫じゃない事に気づきました。
ノベルスの方が薄いので勘弁してください。
頭が悪そうな文章ですね (ε゜Д゜)y─┛~~~
慌てて買いに行きました。
文庫の癖に990円もしやがりましたが
アンジ先生が怖いので我慢して買いました。
電車の中で読んでたら3駅ぐらい乗り過ごしましたが
早く読まないとアンジ先生が怖いので、読みつづけました。
乗りなおした電車で再び乗り過ごしました。
すんごい時間に遅れました。
今、文庫じゃない事に気づきました。
ノベルスの方が薄いので勘弁してください。
頭が悪そうな文章ですね (ε゜Д゜)y─┛~~~
OUT 上 講談社文庫 き 32-3
2004年3月5日 読書
絵理先生から読まなきゃ、猫食っちまうぞとか脅されたので
慌てて買いに行きました。
BookOffの癖に400円もしやがりましたが
絵理先生が怖いので我慢して買いました。
電車の中で読んでたら3駅ぐらい乗り過ごしましたが
早く読まないと絵理先生が怖いので、読みつづけました。
乗りなおした電車で再び乗り過ごしました。
すんごい時間に遅れました。
今、下巻を買うのを忘れたのに気づきました。
明日買うので勘弁してください。
↑
なんか私が鬼みたいじゃないですか・・・・・。
ケンジみたいな文章だなと思いました。
↑
どこの猫だ?
↑
アガルタ
慌てて買いに行きました。
BookOffの癖に400円もしやがりましたが
絵理先生が怖いので我慢して買いました。
電車の中で読んでたら3駅ぐらい乗り過ごしましたが
早く読まないと絵理先生が怖いので、読みつづけました。
乗りなおした電車で再び乗り過ごしました。
すんごい時間に遅れました。
今、下巻を買うのを忘れたのに気づきました。
明日買うので勘弁してください。
↑
なんか私が鬼みたいじゃないですか・・・・・。
ケンジみたいな文章だなと思いました。
↑
どこの猫だ?
↑
アガルタ
13歳のハローワーク
2004年3月4日 読書 コメント (2)
こないだこれ立ち読みしたら面白かったから欲しいんだけど、高いし重いんです!大きすぎです!
今日のアンジ様はがんばっていました。
いえ、がんあってたのかも知れません。
村上龍か。
そういや紫に、ユニット名この人の本の名前な人がいたきがする
なんだっけか?
愛と幻想のファシズム?
限りなく透明に近いブルー?
ピカンチダブルかもー
今日のアンジ様はがんばっていました。
いえ、がんあってたのかも知れません。
村上龍か。
そういや紫に、ユニット名この人の本の名前な人がいたきがする
なんだっけか?
愛と幻想のファシズム?
限りなく透明に近いブルー?
ピカンチダブルかもー
さようなら、ギャングたち
2004年2月22日 読書
高橋源一郎の最高峰はコレかと思う。
初期の作品は面白い。
最近私小説を出したみたいけれど読んでみたいです。
この人何回も離婚してるんだよね。
ご要望通りメッセつけました。
まぁつけたまま寝てたんですが (ε゜Д゜)y─┛~~~
初期の作品は面白い。
最近私小説を出したみたいけれど読んでみたいです。
この人何回も離婚してるんだよね。
ご要望通りメッセつけました。
まぁつけたまま寝てたんですが (ε゜Д゜)y─┛~~~
ウォッチャーズ〈上〉
2004年2月20日 読書
これも画像ねえか。
とりあえず犬好きは読め
今、編成がFE・ARB・Ball・ファントムなんですが
ファントムとBallはLV低すぎて戦場出せません。
なのでFEとARBで回してます。
なんかきついんで彗星待ち。
それまでまったりしてます^−^
とりあえず犬好きは読め
今、編成がFE・ARB・Ball・ファントムなんですが
ファントムとBallはLV低すぎて戦場出せません。
なのでFEとARBで回してます。
なんかきついんで彗星待ち。
それまでまったりしてます^−^
「銀河英雄伝説」研究序説
2004年2月13日 読書
TCってこのシリーズ好きな人多そうだよね。
あなたのすぐ横に蝶を見つけました。どうしますか?
?バァ〜と叫んで蝶を追い払う。
?蝶を捕まえて、よく見えるよう、羽を広げる。
?そっと蝶を見るが、触らない。
なんか財布に入ってた紙にこんな三択が書かれてた。
性格判断みたいなのかもしれないが答えが書かれてない。
なんか気持ち悪いから答え考えといて
なんで財布の中にそのようなものが入ってるのでしょうか^^?
私は?です。
〜答え編〜
?を選んだあなた.....自己主張が強くプライドが高い。涙もろく
寂しがりや。好きな飲み物はポカリスエット。
?を選んだあなた.....協調性が強く人の上に立つタイプ。
反面なんでも割り切りが良く冷淡な一面
もある。好きな飲み物はエビアンor紅茶。
?を選んだあなた.....美人が多くスタイルも抜群。決まった人に
しかなつかない犬型が多い。ちょっと頭
が悪いのが玉に傷。好きな飲み物は黒豆ココア。
あなたのすぐ横に蝶を見つけました。どうしますか?
?バァ〜と叫んで蝶を追い払う。
?蝶を捕まえて、よく見えるよう、羽を広げる。
?そっと蝶を見るが、触らない。
なんか財布に入ってた紙にこんな三択が書かれてた。
性格判断みたいなのかもしれないが答えが書かれてない。
なんか気持ち悪いから答え考えといて
なんで財布の中にそのようなものが入ってるのでしょうか^^?
私は?です。
〜答え編〜
?を選んだあなた.....自己主張が強くプライドが高い。涙もろく
寂しがりや。好きな飲み物はポカリスエット。
?を選んだあなた.....協調性が強く人の上に立つタイプ。
反面なんでも割り切りが良く冷淡な一面
もある。好きな飲み物はエビアンor紅茶。
?を選んだあなた.....美人が多くスタイルも抜群。決まった人に
しかなつかない犬型が多い。ちょっと頭
が悪いのが玉に傷。好きな飲み物は黒豆ココア。
家畜人ヤプー〈第3巻〉
2004年2月11日 読書
こんな本の画像まであるのね。
彗星来たのでGTA売ってBallを作るべくARB購入。
あんま頑張らなかった結果ARB18までしか、あがりませんでした。
面倒なのでBallにしてしまいました。
売りたくなりました
アンジ様は乱歩の芋虫とか好きそうですね^^
彗星来たのでGTA売ってBallを作るべくARB購入。
あんま頑張らなかった結果ARB18までしか、あがりませんでした。
面倒なのでBallにしてしまいました。
売りたくなりました
アンジ様は乱歩の芋虫とか好きそうですね^^
西尾維新の新刊が発売されていました。
この人の本が売れているのって、どこの本屋さんでもかなりの量を平積みしている事でわかります。
一冊くらい読んでみたい気がするけれどノベルスで表紙が全部アニメぽい絵なので中々手が出ません。
この作家は一週間くらいで一冊書き上げるって本当なんだろうか。
装丁を漫画ぽくするのは若い読者層を狙っているからなのでしょうか。
レビュー読んだら頭痛くなった。
ギャグ漫画?
これCDROM付きなんだね。
なんとなく分かった気がする。
でも舞城は面白いよ。
この人の本が売れているのって、どこの本屋さんでもかなりの量を平積みしている事でわかります。
一冊くらい読んでみたい気がするけれどノベルスで表紙が全部アニメぽい絵なので中々手が出ません。
この作家は一週間くらいで一冊書き上げるって本当なんだろうか。
装丁を漫画ぽくするのは若い読者層を狙っているからなのでしょうか。
レビュー読んだら頭痛くなった。
ギャグ漫画?
これCDROM付きなんだね。
なんとなく分かった気がする。
でも舞城は面白いよ。
この人の本凄い好き。
文庫になってるから読みなさい
あ・・・これは読みます(´・ω・`)
この人の本て妖怪とか出てくるの?
妖怪小説とか言われてませんか。
京極夏彦のイメージって横溝正史に近いです(私の中では)
そんな雰囲気あるかもな
とりあえずシリーズ1作目の「姑獲鳥の夏」から読め。
文庫になってるから読みなさい
あ・・・これは読みます(´・ω・`)
この人の本て妖怪とか出てくるの?
妖怪小説とか言われてませんか。
京極夏彦のイメージって横溝正史に近いです(私の中では)
そんな雰囲気あるかもな
とりあえずシリーズ1作目の「姑獲鳥の夏」から読め。
誰か ----Somebody
2004年2月4日 読書
今日近所のセブンイレブンでこの本売ってました。
こないだまで無かった気がします。コンビニで単行本が置いてあるのって珍しいですよね。アンジ様はこの本読んでそうな気がします。あと今日本屋さんで「失楽園」の文庫が並んでました。2000年発売のハードカバーから文庫まで約4年かかってますね。売れると遅いのかな。普通は約3年と考えて今年宮部みゆきの「模倣犯」が文庫になってやっと読めるかなぁと思って調べてみたら宮部も4年くらいかかってるぽい・・・・。待ちます(`・ω・´)。ハードカバーの表紙はイケてないので是非中居君でお願いしたいです。ピースv
ハードカバーって高いし持ち運びだるいから買いたくないんだよな。
文庫を待つか図書館で借りるな俺は。
この本、あらすじ見たけど読んだ事ないっぽいから感想くれ。
この本は読む気がしないです・・・(´・ω・`)
アンジ様よろしくです^^
o(^m^*)o ←なんか可愛くない
↑バイキンマンと名づけてあげよう
新刊は確かに高いよね。重いし。
こないだまで無かった気がします。コンビニで単行本が置いてあるのって珍しいですよね。アンジ様はこの本読んでそうな気がします。あと今日本屋さんで「失楽園」の文庫が並んでました。2000年発売のハードカバーから文庫まで約4年かかってますね。売れると遅いのかな。普通は約3年と考えて今年宮部みゆきの「模倣犯」が文庫になってやっと読めるかなぁと思って調べてみたら宮部も4年くらいかかってるぽい・・・・。待ちます(`・ω・´)。ハードカバーの表紙はイケてないので是非中居君でお願いしたいです。ピースv
ハードカバーって高いし持ち運びだるいから買いたくないんだよな。
文庫を待つか図書館で借りるな俺は。
この本、あらすじ見たけど読んだ事ないっぽいから感想くれ。
この本は読む気がしないです・・・(´・ω・`)
アンジ様よろしくです^^
o(^m^*)o ←なんか可愛くない
↑バイキンマンと名づけてあげよう
新刊は確かに高いよね。重いし。
1 2